交通事故・むちうち
|
もしも交通事故にあってしまったら・・・
1. 病院で検査を受ける
その時点では症状がない、又は軽微と思われる方でも、後々痛みやシビレが出る場合もあります。
一度病院で検査を受けられる事をお勧めします。
2. 相手方の保険会社へ電話をする。
当院へ通院したい旨を伝え、接骨院名、住所、電話番号をお伝えください。 追って、担当者より
当院へ連絡が入ります。
3.来院と問診
保険会社へご連絡頂いた後は、そのままご来院ください。 予約も持ち物も特に不要です。
来院して頂いた際に患者様の症状を診せて頂き、問診表等を記入・作成致します。
4.治療
患者様の症状に合わせて手技 (整復、ストレッチ等) を中心とした治療を行なっていきます。
日々の体調などによって痛みや症状に増減が見られる事もありますので、都度患者様に
即した治療を致します。
5.治療の終了
症状が改善されて、その状態が安定していくことで治療は終了となります。
その後、保険会社の担当の方にこちらから治療終了を報告し、費用を計算して
もらいます。
治療費や慰謝料などの事故にかかった費用の書いた明細を確認し、
サインをすることで示談成立となります。
※示談前に金額等で気になる場合はこちらから法律家をご紹介させていただきますので、
そちらでもご相談ください