血管の年齢。気にしていますか?
ホーム
> 血管の年齢。気にしていますか?
血管の年齢。気にしていますか?
2015年10月31日(土)12:46 PM
多くの人は自分の見た目年齢って気になりますよね…
じゃあ、血管年齢はどうですか?
目に見えない部分は健康にはとっても大きな影響があります!
そもそも、血管年齢とは、血管の動脈硬化が進んでいるのかを表す目安です|д゚)
チェック方法は病院で行う検査や、日常生活についての項目をチェックするものまで色々あります!
みなさんもチェックしてみてください!
さて今回は、血管年齢の老化を防ぐ方法をご紹介します♪
まず血管の機能は、男性で40代、女性で50代から急激に低下します。
そんな時に食べるのがいいのが玉ねぎ\(◎o◎)/!
玉ねぎには強い抗酸化作用があり、血管内皮の機能を高めてくれるだけでなく、
血液自体もサラサラにしてくれるんです!
そして食生活で一番気をつけてほしいのが、
「塩分、糖分、炭水化物の過剰摂取を避けること」
塩分は血圧を上げ肝臓疾患の原因にもなる要素ですΣ(゚д゚lll)
1日あたりの塩分摂取は男性は9グラム未満、女性は7グラム未満を
目指しにしてください。(4月に変更されました)
そして、動物性タンパク質を摂るなら肉より魚で、乳製品の摂取は控えめに。
野菜を多めに取るなど、基本的な食事改善がおすすめですo(^▽^)o
特別なことをする必要はありません。一般的に体に良いとされている食生活で
血管年齢を若返らせることができます!まずは三ヶ月。日頃の食生活を見直しましょう♪
« 冷やした後にストレッチを | 正しい姿勢で健康増進! »