立ち方2 腹式呼吸で立ち姿を鍛える
ホーム
> 立ち方2 腹式呼吸で立ち姿を鍛える
立ち方2 腹式呼吸で立ち姿を鍛える
2016年09月12日(月)6:00 PM
おなかに手を当ててゆっくり腹式呼吸してみましょう!
肩が動いてしまう人は、動かないように注意(`・∀・´)
次に、わざと背中を丸めた状態で深呼吸を。
さっきより呼吸しづらい感じがしませんか?
そう、正しい立ち姿勢は「腹式呼吸がスムーズにできる姿勢」なのですヽ(・∀・)ノ
日頃から腹式呼吸で腹筋を強化しながら、立ち姿勢を改善していきましょう!
悪い例
背中を丸め、たって腹式呼吸。
椅子に座り、背中をまるめた状態で複式呼吸
にしはら接骨院には、千種区、名東区、守山区、東区など名古屋市内にお住まいやお勤めの方以外にも、瀬戸市、尾張旭市、春日井市、日進市など名古屋市外からお越しの患者さんも多く通院されています
通常の治療メニュー以外にも交通事故治療などの情報はこちらの交通事故専門ホームページからどうぞ!