快適な睡眠1 身体に負担をかけない寝姿勢は?
ホーム
> 快適な睡眠1 身体に負担をかけない寝姿勢は?
快適な睡眠1 身体に負担をかけない寝姿勢は?
2016年10月27日(木)4:52 PM
不眠の原因は、寝具や寝姿勢にも。
寝具の選び方を間違えると寝姿勢も悪くなり、
寝苦しくなって体調が悪化、背骨のゆがみも進行するという悪循環…
睡眠の質は、人の健康を大いに左右します(-_-;)
できるだけ快適に、を目指して寝姿勢をよくする環境づくりを。
寝ている間も、猫背の自然なS字カーブを維持できる寝姿勢を心がけること!
まずは、正しい寝具選びから。
布団やマットレスが硬すぎると、腰が弓なりに上がった苦しい姿勢に\(◎o◎)/!
やわらかすぎると、肩やおしりが沈み込んで背骨のS字カーブがくずれてしまいます。
どちらも結局身体を疲れさせるため、適度な硬さが理想です(´・ω・`)
にしはら接骨院には、千種区、名東区、守山区、東区など名古屋市内にお住まいやお勤めの方以外にも、瀬戸市、尾張旭市、春日井市、日進市など名古屋市外からお越しの患者さんも多く通院されています
通常の治療メニュー以外にも交通事故治療などの情報はこちらの交通事故専門ホームページからどうぞ!