年齢が低い段階から筋トレを始めると身長は伸びないの?
ホーム
> 年齢が低い段階から筋トレを始めると身長は伸びないの?
年齢が低い段階から筋トレを始めると身長は伸びないの?
2018年05月31日(木)6:56 PM
年齢が低い段階から筋トレを始めると、
身長は伸びないのでしょうか?
結論から言うと、
年齢が低い段階から筋トレを始めたからといって、
身長が伸びなくなることはありませんᕦ(ò_óˇ)ᕤ
身長に影響を与えているものはDNA、栄養状態、 運動刺激だからです!
DNAはどうすることもできませんが、
DNAの限界まで身長を持っていくことは可能です!
そうする為には、栄養状態と運動刺激が大きな鍵となります(^_ -)
まず、栄養状態についてお話しします。
成長期にタンパク質を沢山摂取させた動物実験があります。
タンパク質を成長期に沢山摂取した動物は、
体が大きくなるという結果を
この実験から得ることができました!(◎_◎)
DNAの限界まで身長を持っていくためには、
成長期にタンパク質を沢山摂取する必要があるのです!
次に運動刺激についてお話しします。
人間は、成長に合わせて筋肉をつけていく必要があります。
何故なら、筋肉がないと自分の姿勢を保つことができなくなり、
身長が低く見えてしまいます(;_;)
自分の身長を限界まで高く見せるためには、 ある程度の筋肉が必要なのです!
最後に、 年齢が低い人にはどのような手順でトレーニングをさせていけばい いのかをお話しします。
まず、本格的な負荷のあるトレーニングに入る前に、
正しいフォームでトレーニングができるようになる事を教えること が大切です(^O^)
正しいフォームでトレーニングを行うことは効果的な刺激に繋がる からです。
正しいフォームを体に叩き込んだ後、 負荷のあるトレーニングを始めていきます!
※過剰な負荷の重さはだめ
負荷のあるトレーニングは筋肉が、つけばそのうち楽に感じていきます。
その場合は負荷をあげる必要がありますが、重すぎる負荷にはしてはいけません(´・ω・`)
運動は当院の運動スペースで行うことができます!
https://nishiharabs.wixsite.com/mobiness
« 筋肥大とパンプアップは関係性があるの? | 高血圧の予防と改善 »