綺麗になりたい人必見!Iastmって何?
「綺麗になりたい」「可愛くなりたい」と女性なら誰しも1度は思ったことがあるのではないでしょうか?
そこで今回のブログでは綺麗になるための方法の1つとしてIastmを紹介したいと思います\(◎o◎)/!
Iastmとは、簡単に言うと「かっさ」の1種です。
なのでまず、「かっさ」についてお話しておきますねヽ(・∀・)ノ
「かっさ」を漢字で書くと、「刮痧」
刮=削る
痧=オ血(血液の毒)
となります。
漢字の意味の通り「かっさ」とは、
かっさプレートをつかって老廃物を流す(削っていく)という中国の民間療法です。
これらの効果として以下のことが挙げられます(^O^)
①むくみ解消…体内に溜まった余分な水分を排出させやすくする
②血行促進…滞りが起きた部分を刺激すると血流もアップ
③肩こり解消…筋肉の張りを緩和させる
④便秘解消…お腹周りを刺激し、腸の動きを活発化
⑤リフトアップ…緩んだ顔の筋肉をストレッチし、ハリを持たせる
⑥小顔効果…顔のリンパを流しむくみを解消
Iastmでも同じような効果が期待できます。
では、何故名前が違うのか。今から説明していきたいと思います!
Iastemの他にもSmartToolsやグラストンテクニックなどがかっさの1種として挙げられます。
これらの違いはかっさプレートの「形」の違いです\(◎o◎)/!
かっさを車に置き換えて例をあげて説明してみますね
車(かっさ)→TOYOTA(Iastm)
→日産(SmartTools)
→ホンダ(グラストンテクニック)
これらは全て車を販売している会社ですよね。
それぞれの会社で販売している車の種類(形・色など)は異なります!
しかし、ガソリンを使って走るというシステムは同じですよね\(◎o◎)/!
これと同じことが「かっさ」とIastm・Smart tools・グラストンテクニックの関係で言えます!
効果に違いがあるという訳ではないんです〆(._.)!
Iastmは当院でも体験することができます!!!
詳しくはお問い合わせください!!!
※当院ホームページのメニュー紹介には掲載されていません
トップページ