腱鞘炎の原因
ホーム
> 腱鞘炎の原因
腱鞘炎の原因
2018年07月20日(金)12:32 PM
今回は腱鞘炎の原因についてお話します!
腱鞘炎と病院で診断される時は「手の使いすぎ」が原因として述べられ、
「様子を見ましょう」と言われることが多いです(´・ω・`)
しかし、中にはずっと治らなくて手術を勧められる人もいます。
しかし、手術をするのはちょっと待って!!というのが私の意見です”(-“”-)”
何故なら、手術をしても根本的な原因を取り除くことが出来るわけではないので
また痛くなる可能性があるからです。
根本的な原因とは、筋肉の動きや動きの癖などの同じ動きからくる健や腱鞘の腫れです( ;∀;)
これらをひとまとめにして病院では「手の使い過ぎ」と言われるのです!
要するに、腱鞘炎は同じ動作を繰り返したり、
動かし方の癖が原因で、健や腱鞘が腫れてしまうことをいうのです( `ー´)ノ
これらは手術ではなく、根本的な動きの改善をすることをお勧めします。
癖や改善すべき動きは人によって異なるので是非、ご相談ください!(^^)!
« 座骨神経痛を緩和する3つの方法 | 足と体幹コアの関係性 »