マットレスだ!
ホーム > マットレスだ!

マットレスだ!

2014年11月06日(木)8:13 PM

今回も前の続きで質の高い睡眠のために必要な情報です!

前回は枕で今回はマットレスです(σ・Д・)σ

マットレスの種類は大きく分けて2種類あります。

人が横になったときに、

「面」で支えるタイプと「点」で支えるタイプです( ‘Θ’)ノ

たとえば「ボンネルスプリング」という若干硬めのマットレスは面で、

「ポケットコイル」は点で支える特徴があります!

これも好みがありますけど、条件的にどちらがいいかというと、点で支えるマットレスo(`・ω・´)○

「ポケットコイル」が表面がカラダの形状にフィットしていいとおもいます♪

ただ、このポケットコイルのマットレスを買うときも注意しておきたい事があるんで書かせていただきます!

細かいことになりますが、

製造方法です。もっと言えば、コイルに熱処理がされているか否かです(-●_-`o)

熱処理をされていないコイルは、最初は弾力があるんで寝やすく感じますが、

しばらく使っていると弾力が低下していきます。

逆に熱処理がされているコイルは弾力性が長い期間持続するので買ったばかりの状態を保ちやすいです。

非熱処理の安物はすぐにダメになってしまうってことですね(‐ω‐;;)

値段を見ても、10万円というラインが良いものか悪いものかを決めるひとつの基準となるんです。

さらに、実際に横になって、寝返りを打ってみる。

寝返りのしやすいマットレスが日々の疲れをより軽減してくれるとお考えください(○´・д・)ノ

10万とか高いと思いますが、人生の30%はマットレスの上です。
お金をかけてもいいと思いますよヾ(*・ω・)ノ゜+

低反発院長 笹木原

にしはら接骨院には、千種区、名東区、守山区、東区など名古屋市内にお住まいやお勤めの方以外にも、瀬戸市、尾張旭市、春日井市、日進市など名古屋市外からお越しの患者さんも多く通院されています

通常の治療メニュー以外にも交通事故治療などの情報はこちらの交通事故専門ホームページからどうぞ!

交通事故専門ホームページはこちら!



«   |   »

月別記事

サイト内検索

交通事故専門の案内なら交通事故病院 

整骨・接骨・鍼灸院の案内なら整骨ガイド

あなたの街の整体院サロン検索サイト・りらくナビ