美脚=健康
ホーム > 美脚=健康

美脚=健康

2015年01月19日(月)11:52 AM

はい、完全に女性ターゲットブログです。
でもまともなことを書きますよ!

まず、骨格の並び方や機能的な位置関係のことを
「アライメント」と呼びます(‘ω’*)

脚の骨格の正常な角度は、大腿骨と膝下の外側の角度が174度。
大腿骨が外側に開き、180度や190度に近くなるとO脚、
もっと内側に入り角度が小さくなるとX脚になるというわけです(゚ー゚)
正座をする習慣がある人は、骨自体が曲がっていることもあります。
しかし、最近は骨格ごと歪んでいることは稀で、
筋肉のバランスが悪いために曲がって見えてしまうことが多いようです(。□。;)
脚の筋肉の歪みは骨盤まで歪ませ、姿勢が悪くなるほか、
アキレス腱や膝、仙腸関節(腰)などの痛み、むくみや冷えを引き起こします(_ _|||)

そして

脚は股下から始まるのではなく、骨盤から始まります。
つまりお尻から始まるので、歪みのない骨盤は非常に大切です( ◢д◣)!!
よく耳にする「歪んだ骨盤」とは
「骨盤周辺についている筋肉の発達が歪んでいる」状態のことと考えてもいいでしょう!(´・_・`)
正常な骨盤は外●筋群や内転筋が働き、骨盤が安定しています。
しかし、それらの筋肉が弱まると骨盤が前後に傾き、
股関節もねじれるため開いた状態になってしまいます(o´_`o)
そうすると脚のアライメントも歪んでしまうため、O脚気味になり、
その結果姿勢も悪くなってしまいます(´A`。)
また、どんなに骨盤を矯正しても脚が歪んでいると、
骨盤も開いてしまいます(´_`。)
美脚には、歪みのない安定した骨盤を保つ「骨盤力」が大切です(p_・q)

そこで宣伝です。 http://nishihara-osteopathic-clinic.com/o%E8%84%9A%E3%83%BBx%E8%84%9A%E3%83%BB%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%BE%8E%E8%84%9A%E7%9F%AF%E6%AD%A3 うちのスタイレックスなら骨盤周辺の筋肉も鍛えながら矯正していきます!

 

にしはら接骨院には、千種区、名東区、守山区、東区など名古屋市内にお住まいやお勤めの方以外にも、瀬戸市、尾張旭市、春日井市、日進市など名古屋市外からお越しの患者さんも多く通院されています

通常の治療メニュー以外にも交通事故治療などの情報はこちらの交通事故専門ホームページからどうぞ!

交通事故専門ホームページはこちら!



«   |   »

月別記事

サイト内検索

交通事故専門の案内なら交通事故病院 

整骨・接骨・鍼灸院の案内なら整骨ガイド

あなたの街の整体院サロン検索サイト・りらくナビ