当院のご紹介
ご挨拶 院長:笹木原

岐阜県生まれの山奥から来た田舎者です!当院は2012年に開業をしましたが、前職は整形外科にてリハビリを担当し、休日などはスポーツ選手のコンディショニングやトレーニング指導を行ってきました。
今までの経験を活用し、にしはら接骨院を開業させていただきました。常に新しい治療法が確立されていく中で、地域の皆様に最新の治療を提供できるように勉強をし、昔ながらの良い治療を取り入れつつ、皆様に寄り添った、ベストな治療を提供できたらと思っております。
つらい症状のせいで生活が辛い。そんな方が痛みに悩まない生活を送れるようサポートいたします。つらい身体の症状にお悩みの方は、まずご相談ください。
こんな熱いような硬いようなことを言っておりますが実際の院長は写真のようにゆるい人です。
欲張ってフェイスブックやTwitterなどのSNSもやっております。お気軽に覗いてみてください。
設備紹介
待合室
雑誌、新聞、マンガをご用意しております。
クリクラも設置しておりますので、ご自由にお飲みになって下さい。
掲示板には、当院のご紹介や患者さんへのお願いを掲載しています。
初診の方は、こちらで問診票の記入をして頂きます。
施術室
物理療法機器として通常の電気治療や超音波治療機などをそろえておりますので、同じ部位の痛みであっても患者さん自身によって治療方法を変えて、あなただけの治療計画を作っていきます!
通常はカーテンでしきりますので女性の方もご安心ください。
運動スペース
カラダの状態に合わせてバランスボール・バランスディスク・TRXサスペンション・RIPなどを用いた運動をするスペースです。
主に筋肉をムキムキにするのではなく、筋肉の使い方やカラダの上手な使い方を学習するためのトレーニングを提供しています。
部活でケガが多い方や、成績が上がらない方は是非ご相談ください!
主な治療機器
低周波治療器
電気(低周波)を身体に通して、その刺激で筋の痛みによって興奮した神経をしずめて鎮痛効果を狙います。他にも血行を促進し、コリによる痛みなどを自然に回復するように手助けする物理療法です。
主に身体に低周波電流(パルス)を流すと、筋肉が収縮を繰り返します。これは筋肉をマッサージしているのと同じ効果があり、血行を促進させ、新陳代謝を促し、疲れやコリをやわらげるような効果も期待できます。
【適応症例】 骨折、ねん挫、関節痛、腱鞘炎、肩痛など
干渉波治療器
干渉波治療器は中周波という電気を干渉させる事により作られる電気刺激を患部に流す事により鎮痛効果、筋肉の収縮と弛緩を繰り返すことで筋緊張緩和、治癒促進、神経伝達の改善に効果が期待できます。 低周波よりも皮膚抵抗が小さい為、身体の深部まで治療できるのも特徴です。
【適応症例】 ぎっくり腰、寝違え、関節痛、慢性腰痛、肩こり、筋肉痛など
高周波治療器
低周波治療器と違い、皮膚への抵抗が少ない状態で、より深部まで刺激が届くため、従来の治療器では出来なかった深部治療効果があります。急性期の痛みや腫れにも効果的で治療後にも効果が持続します。
また、筋肉の痛みを和らげるだけでなく、治療モードの切り替えにより筋肉系のリハビリにも効果的です。
【適応症例】 急性・慢性の筋肉痛・関節痛・神経痛 シビレ・まひ・炎症・硬結の緩和 肩こり・腰痛・膝の痛み・アキレス腱炎・腱鞘炎・テニス肘。
超音波治療器
日本ではプロスポーツ選手などの怪我の治療で使われる事が非常に多くて有名になった治療器で、世界中でも多く使われています。
治療効果は非常に高く、1秒間に300万回のミクロマッサージと呼ばれる「非常に高速で細かい振動」を身体に与えて、拘縮・緊張を軽減し、同時に生体内部で穏やかな熱を発生させることによって、手のマッサージやその他の治療機器では得られにくい新陳代謝を活発にすることができる治療器です。
急性期モードや、慢性期モードなど様々な症例に対応する事が可能な治療器です。治療効果のメカニズムとしては超音波治療器は患部に音圧作用、ジュール熱刺激を与える事により治癒促進、鎮痛効果、筋腱緊張緩和が期待できます。
超音波治療は全く痛みや刺激がないのも特徴です。
【効果】■患部を直接・立体的に温める、立体加温効果。
■効果的に圧力を加える、ミクロマッサージ作用。